やぎしんぶろぐ

C#er/プログラミング作法

5月11日

今日は結構早めに出社した!(8時30分)

 

朝のコーヒーを飲んで仕事を始めるの、好き。

ファミマのコーヒーめっちゃうまい。

 

そんな今日の朝は、”OSS”という言葉気になったので数秒調べました。笑

 

e-words.jp

 

いや、略されるとわからん!ってやつかー。

 

 

 

違う話だけど、今年のde:codeの凄さが伝わる記事を、牛尾さんが書いてくださっています!

simplearchitect.hatenablog.com

 

 

 

そういえば今週末、4月に受験した基本情報処理技術者試験の結果発表がある!

受かってると思ってるけど・・・ちょっと怖いなー。笑

受かってると思って、応用情報処理技術者試験の勉強にシフトしてるけど、落ちてたら面白いな。

 

-----------------------

今日、ブログを公開に設定しました。

んー。本当になんとなくだけど、自分と同じ境遇だったり、自分の活動を公にすることで優しい誰かがアドバイスをくれたりするんじゃないかと思って公開にしました!

 

みなさん、よろしくお願い致します!

-----------------------

5月10日

今日は、昨日から着手している、ある処理の補足資料を完成させたいところ。

 

・とりあえず、めっちゃ眠い。あー。

 

この人やばすぎる。

chomado.com

 

文系卒で、わずか2年でMicrosoftはやばい・・・。

 

ポート番号とサーバ名・・・というか、通信についておさらいしてもらいました。stさんとiさん。

さすがにちょっとやばいな。勉強しないと(T_T)

5月9日

久しぶりの投稿。

毎日のことはしっかり残して置かないといけないなー。

 

ってことでGW明け一発目。

 

・GW前に自分から発信したメールの内容が頭に入ってこない・・・smkさんに質問されるが、微妙な回答に。

 

・午後から生産性のない仕事を・・・(補足資料の作成だったけど、全然頭回らない)

 

・iさんがde:codeに行かない可能性が。嘘でしょ。ちょっとショック。

 

iさんから「Rebuild」を教えてもらった。

初めて知った。

rebuild.fm

 

あと、Rubyの開発者、「まつもとゆきひろ」さんも

まつもとゆきひろ - Wikipedia

 

de:codeで何を学ぶか。

今後のエンジニア人生において、とても重要な事を聞ける気がしてる!

必死に聞こう。

もっとギークに動かないと!

 

余談:PS4買った。笑

cannot と can not の違い

今まではあまり意識したことなかったけど、こういうの気づかなかったし、調べてみたら分かりやすく説明してくれているところがあったから載せる。

 

翻訳に役立つ英語の知識 - 「cannot」と「can not」、違いを説明できますか?

あけおめ。~Javascriptの"this"ってなんだ?~

気づいたらあけましておめでとうでした。

 

ブログさぼってすいません。

 

今年もよろしくお願い致します。

 

javascriptのthisって凄く便利らしいんだけど、さっぱり分からない感じだったので、調べてみたら分かりやすい解説があったので載せます。

 


JavaScriptのthisの覚え方 - Qiita

 

Qiitaってみんなわかりやすく載せてくれるから便利っすね。

 

そういえば、お年玉もらってBOSEのSoundLink Mini買いました。こいつマジで優秀すぎてびびる。

 


SoundLink Mini Bluetooth speaker 製品概要 | Bluetoothスピーカー | マルチメディアスピーカー | Bose ボーズ

 

お年玉本当にありがとう。

 

 

さぁ。今月で卒業論文終わらせられるように・・・

プロジェクトとしてももうチョイ頑張りたいところではある。

土日

土日は猪苗代で毎年恒例のアルティメットクリニックin東北があった。

 

振角さん久しぶりだった。吉川さんかっけー。べっちさん真面目だった。潤さん足速いまじで。猪俣さん思ったほどいかつくなくて親近感あった。こーいちさん優しく声掛けてくれた。玄島さんになりたい。がくさんにもなりたい。

 

ってなわけでアルテも上手くなりたいと思った2日間。

足ばっきばきです。サポーターなくしてしまった。とかさんに色々掛け合ってもらっててお世話になってるなうです。

”even”の訳し方

今、来週の輪講資料読んでるんだけど、

 

In wireless sensor networks, failure of local nodes can lead to transmission interruption, even the failure of the entire network.

っていう英文が出てきて、結構簡単に訳せるだろうと思ったけどなかなか難しくてevenについて調べた。

 

以下、yahoo知恵袋から抜粋。

evenは、『でさえ』『すら』で考えておいてもいいとは思いますが。それか、とにかく『何かしらを強調している』 と覚えるといいです。例えば、

i couldnt answer the question. actually my teacher didnt even know the answer !
俺、その問題解けなかったんだけどさ。俺の先生すら答えらんなかったんだぜ!』

というように、evenの前にすでに困難なことがあったのに、さらにそれを超える困難があった時、強調するために後者のほうにeven が着くことが多いです。

i didnt know him. to be honest i didnt even know his name.
俺あいつ知らないよ。ってか、正直名前すら知らないwww

こんな感じですかね。とにかく強調!極端に言えば、

『顔もしらねぇのに名前なんか余計分かるかあほ!!』
です。

ただ、ひとつちょっと普段とは違う用法があります。それは、『比較級も強調』できること。比較級を強調することのできる副詞は、more, a lot, by far, など、決められていますが、even もその仲間のうちのひとつなんです。だから、意味的には強調で変わらないのですが、訳は『でさえ、すら』というのではなく、比較級なのでmoreとほぼ同 じ意味『もっと』に近づきます。例えば、

i know she looks beautiful, but for me that girl is even better !!!
いや、そりゃ彼女がきれいなのはわかってっけど、俺にとっちゃアノ子の方がもぉっといいんだ!!!

といった感じ。better を強調しています。もちろん、more, a lot, by far でも代用可ですが。ま、強調、という意味では変わらないのですが・・・。

 

なるほどですね。

 

そうなると訳し方は、

「WSNでは、ローカルノードの故障はメッセージ送信の中断どころか、ネットワーク全体の故障を招く。」

って感じかな?ちょっと意訳したけど。

 

ってな感じでもう少し英語の論文読みます。

UIの実装まで手が出せるかな?とりあえず、新人戦に向かう後輩の見送り行くかー